趣味がない人や、趣味探しをしている人にピッタリの趣味がきっと見つかるお役立ちサイト。 <趣味一覧.com>



<趣味カテゴリ 一覧>
 ・一人でできる趣味
 ・仲間ができる趣味
 ・無料で楽しめる趣味
 ・ストレス解消できる趣味
 ・働く女性にオススメの趣味
 ・ダイエットに効果的な趣味
 ・コミュニケーションが楽しい趣味
 ・家の中でできる趣味
 ・暇つぶしができる趣味
 ・ファミリーで楽しめる趣味
そのほかの趣味カテゴリ一覧












趣味一覧.com
趣味名: 寄席文字・橘流 Last update 2018.10.27
寄席文字・橘流 趣味度(総合)  ★★★
アピール度  ★★
楽しさ・魅力  ★★★
始めやすさ 少しむずかしい
極めるには むずかしい
寄席文字・橘流について--どんな趣味?
寄席文字(よせもじ)は、通称で橘流(たちばなりゅう)とも呼ばれる、江戸時代に生まれた江戸文字の中の一つです。江戸文字には落語・相撲・歌舞伎・提灯(ちょうちん)の大きく4つの種類の字体に分けられますが、寄席文字はその名の通り、寄席の番付やビラ(チラシ)でおなじみの字体で、非常に太い文字で目立つためビラ字とも言われています。
   
寄席文字・橘流の詳細・紹介
寄席文字は橘右近(たちばなうこん)が「橘流」を創設して、寄席文字の普及に尽力しました。その特徴は極太で右肩が少し上がっており、書き方は普通の書道に比べて異なる点も多くあるので、書道経験者にはかなり新鮮な気持ちで書くことができることでしょう。これから書道を始めたい初心者にもオススメしたい伝統趣味です。
江戸文字の一つである寄席文字は、戦後に復興・整備された文字です。橘右近が「橘流」を創設して、寄席文字の普及に尽力したことで、通称として橘流と呼ばれることもあります。


寄席文字は国民的人気テレビ番組「笑点」でもおなじみで、日本人の心に響く馴染みのある字体です。見ているだけで心がワクワクしてくる、世界でも類を見ない字体と言えるでしょう。
江戸文字には落語・相撲・歌舞伎・提灯(ちょうちん)の大きく4つの種類の字体に分けられます。一見同じような字体ですが、落語に使われる寄席文字には、独特の特徴があります。

寄席文字は太く詰まった少し右肩上がりの特徴を持っています。寄席文字を書くための筆も少し特徴があるものとなっており、寄席文字が書きやすい工夫がされています。
見る人の心を惹きつけ、アートと呼ぶにふさわしい寄席文字。書道に興味がある人はもちろん、すでに書道を始めている方にも新鮮な気持ちで楽しむことができるオススメしたい趣味です。
寄席文字・橘流を趣味にするポイント
すでに書道を習っている方はもちろん、これから書道趣味を始めたい方にもオススメしたい趣味が寄席文字です。日本人に長く親しまれている寄席文字を書いているだけでワクワクした気持ちになれ、ビラ文字とも呼ばれるほど目立つので、チラシやポスターなどを作る上でも役立てることができます。また、外国人にも注目される趣味としてもオススメです。
ページの上に戻る
© 2015 趣味一覧.com
 - 趣味がない人や、趣味探しをしている人にピッタリの趣味がきっと見つかるお役立ちサイト -

About 【趣味一覧について】